インソール作製
Insole Order
足・膝の痛みや腰の痛み、身体の歪みなどでお困りの方
当院のインソール(Foot TaylorⓇインソール)について
インソールとは簡単に言うと、靴の中敷きの事です。
当院のインソールはFoot TaylorⓇパッドを用いて、完全オーダーメイドのインソール(以下Foot TaylorⓇインソール)を作製します。
インソールは「足だけのもの」ではありません
2足歩行の私たち「ヒト」にとって唯一、身体の中で地面と接しているのは足だけです。
「インソール=足」のイメージがありますが、慢性的になっている腰や膝、足裏の痛み、外反母趾、姿勢不良などの悩みは、日常生活の歩き方や足の使い方が主な原因となっています。整骨院や整体院、リラクゼーションなどで痛みを軽減することはできますが、あくまでも痛みに対する対処療法であり、根本的な改善にはなっていません。何度も繰り返す原因はここにあります。当院ではインソールを用いて足からからだを元気にしていきます。
Foot TaylorⓇインソールで「立つ力」「歩く力」を取り戻します
では何度も繰り返す原因をどのように取り除くか。それは「ヒト」本来の力である「立つ力」「歩く力」を取り戻す他ありません。
その「立つ力」「歩く力」を取り戻す為にFoot TaylorⓇインソールがあります。
他のインソールとの違い
市販のインソール | オーダーメイドインソール | 当院のインソール Foot TaylorⓇインソール |
|
形状 | 規格化されたもの | 足型を取って作製 | 分析装置で足を測定し、データを基に作製 |
用途 | 症状別(外反母趾や浮腫みなど) | 足の裏に合わせる | 「立つ力」「歩く力」をつける |
調整 | 調整不可 | 調整の場合あり | 定期的に調整 |
テレビでも紹介された足の分析装置であなたの足をデータ化
足の「ちから」をつける為の世界に一つだけの完全オーダーメイドのインソールです
インソールの作り方
- 作製日数
- 約1週間のお時間を頂戴しております。(状況により多少前後します)
- 持ち物
- ・インソールを作製する靴(中敷きの取り外しできる靴)
・もともと入っている中敷き
・くるぶしが出せるズボン(こちらでハーフパンツのご準備もございます)
1.症状・現在お困りの悩みなどをお聞かせ下さい
現在の症状や悩み、気になる痛みや違和感のある箇所を伺い、なぜそこに痛みが出ているのか原因を探っていきます。
癖や日常の足にかかる負担なども合わせて伺います。
2.現在の足の状態をチェック
足の分析装置で現在の足の状態をデータ化し、実際の足の状態と照らし合わせて現在の症状や悩みに対してどの様なインソールが有効かチェックします。
3.関節可動域のチェック
股関節、膝関節、足関節などの可動域をチェックし身体のクセや使い方を診ます。
この際、今の身体の痛みや違和感の原因を絞っていきます。
4.インソールの作製
これまでのチェック工程を基に、現在の足に合ったインソールを作製します。
取り付けるパッドの大きさ、長さ、厚み、向きなどを数mm単位で調整するため慎重にすべて手作業で行い一人ひとりに合うように作製します。
インソール自体は靴に元々入っていたものなのでインソールと靴が合わないといったことはありません。
5.完成、お渡し
実際に完成したインソールを靴に装着し、履いた瞬間の感覚や踏み心地をチェックします。インソールはしばらく装着した状態で歩いてみないとわからないので、そのまま履いた状態でお帰り頂きます。
6.その後
しばらく装着して頂き違和感などがあれば、すぐに調整いたします。足の状態もその都度変化していきますので、定期的にご来院いただき2ヶ月に1度を目安にチェックをお願いしております。
施術内容・料金
- Foot TaylorⓇインソール(左右)
- 14,080円(税込)
来院目安日数 2ヶ月に1回